スーパープロセッサ
〜 Tonyu System 改良プログラム 〜
概要
このライブラリは、Tonyuの内部(Kernel)のプログラムを改変し、
オブジェクトを、
125000個
まで出しても点滅しないようにしたものです。
Tonyuではオブジェクトを大量に出すと点滅するという仕様があります。
この現象は、約800〜1100個以上出した時に点滅し始めます。(プログラムによっては800以下でも点滅し始める)
注意)
このプログラムはオブジェクトの点滅を抑えただけで、処理速度は軽くなっていません。
実際にオブジェクトを出し過ぎると、処理落ちするのは今までと同じなので注意してください。
また、Tonyuのランタイム版ではほぼ無限にオブジェクトを出せますが、
開発環境版では約5000〜6500個の上限があり、それ以上出すとエラーが発生します。
上限を超えそうな時は、ランタイム版で実行してください。
インストール方法
以下の4つのファイルを、Kernelフォルダ内に「コピー」→「貼り付け」してください。「上書きしますか」と尋ねられたら上書きしてください。
ランタイム版・開発環境版どちらでも使えます。
ProcessGroup.tonyu (上書き)
Processor.tonyu  (追 加)
resource.tonyures  (上書き)
WaitProc.tonyu (上書き)
アンインストール方法
ファイルを上書きしてしまうので、
1度上書きしたら戻せません。
戻したい時は、あらかじめ ProcessGroup.tonyu , WaitProc.tonyu , resource.tonyures
の3つのファイルのバックアップを取っておいて、上書きし直してください。
もしくは、ダウンロードサイトからTonyuをダウンロードし直して、
Kernelフォルダから、元の3つのファイルを上書きしてください。
説明書の部分はこのページだけです。
以下のページからは、点滅現象などの説明になります。
→ 点滅現象について
(中級者 又は 上級者人向け)