
タイトル:避けトゲ!
06/05/19
V 3.85
起動方法&アンインストール
ゲーム内容
操作方法
システム
敵の説明
ゲーム画面
クレジット
ライセンス
更新履歴
◆起動方法・アンインストール
起動方法

Player.exeをダブルクリックで起動が出来ます。
アンインストール
フォルダごと削除してください。
レジストリは使用していません。
◆ゲーム内容
マウスカーソルを動かしてトゲを操り、敵を避けつつトゲで倒せ!
時間を使ってトゲを増やし楽にいくか?それともトゲの数を抑えて勝負に出るか?
ジャンルは「スコア稼ぎ系のアクションゲーム」です。
◆操作方法
◇自分が操作するもの
このゲームはマウス操作で、カーソルをマウスで動かします。
カーソルにはちゃんと当たり判定があるので、注意してください。
◇トゲの操作

あなたが操作するマウスカーソルとは別に、"トゲ"があります。
トゲは、マウスカーソルを追いかけていきます。
◇攻撃方法
カーソルを動かすと、トゲはその動きにあわせて攻撃します。
そしてトゲを敵に当てると、当てたトゲは消えますが、敵を倒すことが出来ます。
カーソルを円状に動かしたりするなど、その時に合った動かし方をしてみてください。
◆システム
◇やるべきこと
カーソルを追いかけているトゲを操って敵を倒してください。
◇コンボ
赤敵、または灰敵を倒すと得点になり、"コンボ数"が増えます。
一定時間がたつ、もしくはミスをするとリセットされます。
◇トゲの増やし方
緑敵を倒すと、トゲが3つ増えます。
ただし、増やしすぎも禁物です。
◇やったらいけないこと-ミスについて
カーソルが敵に触れるとミスになります。
ミスをすると、トゲとコンボ数が0になります。
◇トゲが0になった場合の復帰方法
左クリックでトゲを増やせます。
ただし、時間を10秒消費します。
トゲが0になった場合はこれしかトゲを増やす方法がありません。
つまり、
ミス=トゲが0になる=左クリックで復帰=10秒タイムロス
となりますので注意してください。
◇ゲームオーバー
3分経過でゲームオーバーです。
◇ランキング
ゲームオーバー時にスコアが10位以内に入っていればネームエントリー画面に移り、名前入力を行います。
上下キーと左右キーで文字を選び、Enterキーで決定してください。
ランキングはタイトル画面の「Ranking」をクリックすると確認できます。
なお、これはインターネット上のランキングではなく、ローカルのランキングです。
◆敵の説明
赤敵

倒すと得点となり、コンボ数も増えます。
緑敵

トゲを3個増やします。
なるべく倒したい。
灰敵

3回トゲを当てないと倒せない敵。
通常の敵の5倍の得点なので余裕があったら倒したほうがいい。
◆ゲーム画面

1 残り時間表示
2 トゲ
3 カーソル(プレイ時は使っているカーソルが表示されます)
4 敵
5 スコア表示
スコア表示拡大図

1 スコア
2 現在のトゲの数
3 コンボ数
4 1コンボ中の得点
◆クレジット
作成
CHAIN
音楽提供

Fra's Forum
効果音提供

ザ・マッチメイカァズ
スペシャルサンクス
ごま太郎様
hkr様
アドバイスをしてくださった皆様
◆ライセンス
Copyright 2006, CHAIN
All rights reserved.
このソフトウェアの改造、再配布を行いたい方は、作者までご連絡ください。
連絡先: chain_tennen@yahoo.co.jp
ご注意
このプログラムを使用したために発生したいかなる事故、問題等も作者(CHAIN)は
責任を負わないものとします。
◆更新経歴
06/07/28 ver3.80
・背景を戻す
・灰敵追加
・タイトルのボタンの画像変更
・BGM変更
・得点の計算式をさらに変える
・ローカルランキングの形式を変更
・トゲ育成を左クリックから右クリックへ
・ミス時に効果音追加
・トゲをさらにばらけさせる
・リザルトからタイトルへ行くときスペースキーからクリックへ
06/05/19 ver3.00
・背景を白から黒に換えた
・得点の計算式を変える
・ローカルランキング追加
・説明書をHTML化
・トゲをばらけるようにする
・一定時間ごとにで敵の集団をカーソルの方向に進ませる
・タイトルロゴをちょっと変える。
・BGM追加
06/03/25 ver2.02
・Startの綴りが間違えていたので修正
06/03/19 ver2.00
・タイトル、クレジットを追加
・効果音を入れる
・"コンボ中の得点"を追加
・ゲームオーバー画面を少し改装
・赤敵を倒すとトゲを一瞬止まらせるようにした
・得点を求める式を変更
・赤敵をクリックするとエラーが起きるバグを修正した
06/02/19 ver1.00
公開