| 
	     Commented by: マッキー
 at 2014-06-22 17:54:07 
	     NaNさん、お久しぶりです。
 
試してくださりありがとうございます。
 
 
アルファ合成の機能が使えたら… という声は意外にもよく聞くので、
 
作ってみました。
 
 
>アルファ合成できるか否かで表現力が全然違いますよね。 
 
そうですね。DxCharクラスやdrawDxSprite()のような1つの透明度だけでは、
 
表現しきれない場合も多々ありますよね。
 
 
>パネル枚数調整によっては、光点やレンズフレア、光線やエネルギー弾的なもの、衝撃波等幅広く使えそうです。 
 
言われてみると、このような使い方もあるんですね。
 
参考になります。
 
これらをサンプルに取り入れたら、よりわかりやすそうですね。
 
 
Tonyuにはもともとない機能を無理やり表現しているため、
 
パネル枚数の調整が必要なのと、大きな画像を使うと重くなることがありますが、
 
最近のPCの性能向上により、大きめの半透明画像を複数使っても、
 
それなりに耐えられるようになったと思います。
 
おかげで、このライブラリが実現できたと思います。
 
 
このライブラリで、表現の幅が広がれば幸いです。
	       
	     
	       |