[戻る] 最新記事| 前後の記事|

- 以下は、記事NO. 12646 に関する 返信フォーム です -
MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/02/18(Thu) 22:09 No.12644
 


MP3を再生できたら・・・と思ったのですが、
現在、音楽のプレイヤーは独自のものとなっていますが、
Windows Media Playerとの連携をすれば、MP3関係のライセンスは関係ないと思うのですが、どうでしょうか。
Windowsとの関係が強そうなDelphiなので、できそうな気がしますが・・・
できるならば、WMPと独自のプレイヤーとのハイブリッドがいいですね。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : Triangle Ld.(softbank219014238038.bbtec.net)
- 2010/02/21(Sun) 09:27 No.12645
 
Visual Basic系列の言語で作るのであれば、VBMP3.dllを使うことでほとんどライセンス関係なしに解決できます。
Delphiにはこのようなユニットがあるのかは分かりませんが。
ちなみにVBMP3.dllを使える言語として、TTSneoがお勧めです。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/02/22(Mon) 17:07 No.12646
 
一応、TonyuSystemをよりよくするための意見だったのですが・・・^^;
TTSneo は日本語で動かすプログラミングソフトみたいですが、
個人的には、Tonyu Systemの方がJAVAやCに近いのと、簡単に思いついたゲームなどを実現できるので、
このプログラミングソフトが好きです。
それに現在製作中の作品もありますので・・・

私が調べてみたところ、ActiveX で動かせられるみたいです。

参考サイト
ttp://ext-web.edu.sgu.ac.jp/HIKO/Delphi01/chap_a/pb_a02.html

Windows Media Playerは、ほぼ全てのWindowsPCに入っているはずなので、このソフト入れないとダメ!みたいのもありませんし、どうでしょうか?

うまくすれば、Windows Media Playerで動画ファイルもTonyu System上で動かすことが、できるかもしれないですね!


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : Triangle Ld.(softbank219014238038.bbtec.net)
- 2010/02/26(Fri) 19:00 No.12649
 
Midi PlayerのほうはTonyu本体とは分離しているので、そこを考えると動画再生はTonyu本体に同化させる必要が出てきそうです(同化しているのはWAVEのみ)。
せっかくTonyu本体(Kernelを除く、Tonyu.exeのこと)は軽いのに、後々サイズが増えるのは、あまりよいとは思えません。

ちなみに、Tonyu Systemにゲーム側からActiveXなどのプラグインを組み込む機能はありません。MP3やOgg対応は次のTonyuで期待できるかもしれません(Oggは特許などが関係ないので、できれば実装してほしいです。さらに、MP3よりも音質が良いファイルらしいです)。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/02/27(Sat) 18:29 No.12650
 
なるほど・・・Tonyu System本体に動画再生機能などを置くのは、得策ではないようですね。
しかしながら、Windows Media Player(以下WMP)を内蔵するだけなので、そこまで負担になるかどうかです。
最近のWMPは重いとも感じませんし。WMPが重いというPCは、まずゲーム用途としてはどうかと思いますし・・・

それでもTonyu Systemが重くなるのであっても、Midi Player上にWMPを内蔵することはできると思います。
現にTonyu SystemからMidi Playerにプログラムで指示を送れるのであれば、
改良されたTonyu Systemで、Midi Playerに内蔵されたWMPにも指示を送れるはずです。
それに、No.12646のリンク先にあるDelphiでのWMPの置き方が書いてあったので、できるのではないかと思います。
開発側・・・すなわちhoge- ship様にそのWMPを内蔵したMidi PlayerとTonyuSystemにWMPに指示を送るためのプログラムコードを作ってくれれば嬉しいと存じています。

推薦記事: 12646


追記 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/02/27(Sat) 18:42 No.12651
 
個人的には、Oggの拡張子を再生できるようになるのはいいことだと思っといます。再生できる拡張子が増えることは、とても喜ばしいことです。
しかし、WMPを内蔵できれば、もっと多くの拡張子を再生することができると存じています。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : soy(hkrbm9177.tokyo-ip.dti.ne.jp)
- 2010/03/03(Wed) 00:40 No.12652
 
私は自作の外部プログラムで無理矢理BGMにOggForbisを鳴らしたりしていますが、少々タイミングがルーズになる点以外は割と満足しています。もちろん基本機能としてサポートされるならそれがいちばんなのですが。
再生できるフォーマットは多いほうが簡便ではありますが、音声ファイル系ならコンバートすればいいだけなのでどれか一つあればいいかなと思います。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/03/03(Wed) 18:18 No.12653
 
>>soy様
Soy様がお作りになった外部プログラム使ってみました。
なるほど・・・プロジェクトボードをよくよく見てみたら、そういう外部プログラムがあるのですね!気づきませんでした・・・
仕組みはFileWriterのコードで連携しているのですね!
(前にHSPで作ったプログラムがウイルス対策ソフトに引っかかってHSPは使わなかったのですが、Ver2.**で作られたそのプログラムは大丈夫みたいだったので安心。)

レスポンスも良かったので、いろいろ試してみます。
私事になってしまいますが、使いこなせたら次の作品に使用してもよろしいでしょうか?
返信をお持ちしています。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : soy(hkrbm9177.tokyo-ip.dti.ne.jp)
- 2010/03/04(Thu) 01:07 No.12654
 
ライセンスに書いてある通り好きに使って弄って頂いて構いません。
汎用性をあまり考えないで作り始めたものなのであんまり使い易くないかもしれませんが、お役に立つようでしたら幸いです。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/03/04(Thu) 01:32 No.12655
 
ありがとうございます!
ただ、使う曲がmidiで対応できた場合、使用するのを諦めるかもしれないです。
そうしたら申し訳ないです。



追記ですが、将来的にWMPを内蔵して欲しいです。
普及している拡張子や動画ファイルを再生できますし、ライセンスも引っかからない一番の方法だと存じます。
Tonyu Systemのさらなる発展を期待しています。




Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : Triangle Ld.(softbank219014238038.bbtec.net)
- 2010/03/06(Sat) 19:31 No.12656
 
しかし、現実的に考えるといまだにWindows 98を使ってる人がいたりします(私もその一人です)。

古いバージョン(俗にWindows 9x系とくくられる)のWindowsを使っている人には、WMPはあまりにも負担が大きすぎます(実際、MIDIの再生中にWindows自体が応答なしになったりしました)。

もう少し後(1〜2年後)になってから、この問題を検討したほうが良さそうです。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/03/07(Sun) 00:35 No.12657
 
もし、今投稿しているPCがWindows98なのであれば・・・
正直なところを申しあげますと、Windows98でインターネットをするのは、サポートを終了しているOSなので、セキュリティ上危ないです。(スタンドアローンならば話は別なのですが)
まだ使えるPCを使うというのは本当に大切な事なのではありますが、でも、開発するなら、そろそろ新しいPCを買うべきでは・・・?
(CPU1GHz超え、2〜3万円台のネットブック・ネットトップもありますし、Windows7も出ましたし。)

それに、古いOSを対応させたり、必要要件に制限をかけられますと、逆にプログラミングソフトの開発側や、それを使用した開発者にも負担がかかりますから。
発展のためには、必要要件も上げなければならないのは、必然ではないでしょうか。




話が脱線しますが・・・
もし、古いPCを使い続けたいならば、OSをLinuxとのデュアルブートを推奨します。
インターネットは、Linux、Windows用ソフトを動かしたいならば、スタンドアローンのWindows98を使用するなど。
Linuxは、EcoLinuxが軽快で元はUbuntuから来てますので、操作しやすいそうです。
C言語やJAVAもgeditで開発できると思いますので、一石二鳥です。(コンパイラーは、sudo apd-getコマンドでインターネットから落とせます)


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : OceanLight(nthkid134022.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2010/03/07(Sun) 12:40 No.12658
 
話に首突っ込むような形になってしまいますが。


PCは簡単に買えるようなものではないですし、新しいOSを無理に薦めるのは良くないと思います。
こっちも、Vistaなどは機能性の悪さから、XPから変える予定もありませんし。

効果音などの機能がWMP依存になってしまうと、古い形式のWAVEが使えなくなってしまうので、これは今までどうりにしてほしいですね。
MIDIやOggも、部分ループ対応はWMPでなく自作のプレイヤーでないと恐らくできないですし、XP以前のPCだと動作が重くなってよろしくないのでは、と。
(プロジェクト板にmidiplayer2.exe差し替えで使える部分ループ対応MIDIプレイヤーをうpしていますが、そのうち他の形式にも対応させてみたいと思います)

Tonyuは軽い動作でPCが古くてもゲームできるのが特徴なので、やっぱりこのあたりは崩してもらいたくはないですね。



割り込みで申し訳ない・・・


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : ロンド(fl1-119-240-81-135.iba.mesh.ad.jp)
- 2010/03/07(Sun) 16:51 No.12659
 
機能を上げ、負荷を高めてユーザーの敷居を高くするか、現状を維持して軽量のままにするか・・。

私は後者の意見です。
古いPCを考慮してというよりかは、低スペックPCを考慮してです。

現バージョンでも、ある程度作り込んだゲームは低スペックPCだと動作が厳しいと思います。
(もちろん快適に動作させるためにウィンドウサイズを小さくしたりプログラムを最適化するわけですが)

正直、音質よりも軽量のままを維持してもらいたいです。

ちなみに、Oggなどに対応させる場合はオプションで従来のプレイヤーとOgg対応版のプレイヤーで切り換え出来るようにすればいいと思います。(可能であれば)
そうすれば従来通りの環境で開発も出来るし、やや高負荷バージョンも作れるようになると思います。

横レス失礼しました。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/03/07(Sun) 17:32 No.12660
 
サポートを過ぎても古いOS・PCがとてもいいという人がたくさんいらっしゃったようですね。
申し訳ないことを伝えてしまいました。
(PCを使い続けることは本当に大切なことです。)

最初のレスで書きました、WMPと独自のプレイヤーとのハイブリッドがいいというのは自分でも述べました。
逆にWMP専用だと、効果音鳴らしたりするのに、いろいろ不便ですから。

個人的にはBGMを鳴らすのにWMPだったら、普及している拡張子に対応できるので、とてもいいのではないか?
それをさらに発展させれば動画プレイヤーをTonyu System本体よりも前に持っていく、またはフルスクリーンで動画再生も可能になるのではないかという考えでいました。

でも、確かにロンド様のおっしゃっている通り、オプションでの形で提供してもらった方がロースペックPC・ハイスペックPC用というように割り切れますね。
midiPlayerのようにTonyuSystem本体ではなくオプションで置くのがいいかもしれないですね。

正直、最終的に決定するのは開発者側(hoge- ship様)なのですが・・・

推薦記事: 12644


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : Triangle Ld.(softbank219014238038.bbtec.net)
- 2010/03/21(Sun) 14:53 No.12661
 
オプションにしろ組み込むにしろ、
WMPはほぼ音楽再生に特化した仕様になっているようなので、
ゲーム用途に引用するのはどれにしろ負担が大きいです。
Tonyu Midi Litestが軽いのはライブラリを使っている影響だと思います。

oggはちょっと凝ったBGMに使用できるので、
MIDI…オーソドックスなBGM
WAVE…効果音
OGG…MIDIでは再現不可能なBGMまたは効果音
という風に切り分けられれば、と思います。

ゲーム用途であればゲームに適した軽い動作のものが良いです。


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/03/23(Tue) 00:38 No.12663
 
MIDIでは再現不可能な音楽ファイルを使用するのに、
WAVE形式だと容量がたくさんとってしまうので、
Oggプレイヤーが2003年に情報が出てから、なかなかでない中、
ひとつの開発方法でWMPを使ったら、簡単に開発できると存じました。

そうですね。Oggファイルは確かにゲームの音楽には適しています。
早くOggプレイヤーがTonyu Systemに実装されればいいですね^^


Re: MP3にて、ふと思ったのですが、 投稿者 : JANE(kd113151088233.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2010/05/05(Wed) 01:24 No.12700
 
古いスレ上げてすみません・・・
いろいろMP3のこと調べてみたのですが、
ライセンスの内容あまり理解していなかったのですが、
ゲームの場合、プレイヤー関係なしに5000本以上ダウンロードされるとライセンス料かかるみたいですね・・・
(しかも、とんでもない額)
ttp://mp3licensing.jp/royalty/games.html

やはり、Oggがライセンスフリーなので最適ですね。
ゲーム制作していてWAVE形式だと容量が、通常の状態で2分間の音楽に20MB,30MBと、モノラル音声などで圧縮しないととてつもなく重いのでOgg形式の音楽フォーマットにいつか対応して欲しいと存じます。

(音楽ゲームがプロジェクトボードに上がっていましたが、Ogg形式が対応すれば、もっと素晴らしい音楽でゲーム出来そうですね。)


おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
推薦記事
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色