場所の指定の仕方
投稿者 : しゅん(host233-77.tvm.ne.jp)
- 2006/04/28(Fri) 17:25
No.9739
|
|
|
|
|
お久しぶりです。
場所の指定の仕方を教えて下さい。 あと、******* * = * * * *** *** * # * * * ** **** このようなマップで、# が、自機とします。 そして、= が、最初にたっていた(あった)場所とします。
# の位置から、他の画面にいき、戻ってくると = の場所に行ってしまいます。 どのようなプログラムを書けばそのようになるのでしょうか 自分勝手ですが、できれば、プログラムも入れて欲しいです。 おねがいします。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : アカシン(210.230.239.64)
- 2006/04/28(Fri) 22:27
No.9742
|
|
|
|
えと、はっきりしない点があるので、一部勘で書きます。 >場所の指定の仕方を教えて下さい。 ちょっとこれだけでは何とも言いようがないです。 もう少し具体的にお願いします。
戻ってきた時のマップ上の位置について。 ># の位置から、他の画面にいき、戻ってくると = の場所に行ってしまいます。 これは、他のページに移動(loadPage())して、戻ってきた場合に、 初期位置に戻ってしまう、という事でいいでしょうか。 その場合、ページ移動の際に位置データが初期値に戻ることが原因です。 ページ移動を行うとクラス変数初期化されてしまうため、 データを持ち越したい場合はグローバル変数を使う必要があります。
これ以上のことは、現時点では何とも。 良ければ、プログラムを送付してもらえると答えやすいです。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : しゅん(host233-77.tvm.ne.jp)
- 2006/04/29(Sat) 16:34
No.9744
|
|
|
|
9744.zip
返事が遅れて、すみませんでした
最初の画面からは、自動的に、他の画面に行ってくれます。 そして、体力が、0になったら、最初の画面に、戻ります。 その時に、元の位置に、戻らないというわけです。 操作方法 右キーで右に動き, 左キーで左に動き, 上キーで上に動き, 下キーで下に動きます。 xで、回復、z+方向キーで、攻撃です。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : しゅん(host233-77.tvm.ne.jp)
- 2006/04/29(Sat) 16:49
No.9745
|
|
|
|
9745.zip
返事が遅れて、すみませんでした
最初の画面からは、自動的に、他の画面に行ってくれます。 そして、体力が、0になったら、最初の画面に、戻ります。 その時に、元の位置に、戻らないというわけです。 操作方法 右キーで右に動き, 左キーで左に動き, 上キーで上に動き, 下キーで下に動きます。 xで、回復、z+方向キーで、攻撃です。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : アカシン(210.230.239.64)
- 2006/04/29(Sat) 17:40
No.9746
|
|
|
|
クラス[mychar1]を以下のように変更することで実現できます。 //---[mychar1]------- extends SpriteChar; if($posX!=null) x=$posX; //座標データを戻す if($posY!=null) y=$posY;
//中略(変更なし)
if (rnd(150)==0){ $posX=x; $posY=y; //座標データをグローバル変数に保存 $projectManager.loadPage($page_index3); } //以下略(変更なし)
//-----------------------
戦闘画面に移る際に、現在の座標(位置)をグローバル変数$posX,$posYに保存します。 戦闘画面から戻ると、保存しておいた座標をx,yに戻します。
動作の初め、x,yに値を入れる動作は行わせたくないので、 値を入れるのは$posX,$posYに値が入っている(nullではない)時、としています。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : しゅん(host233-77.tvm.ne.jp)
- 2006/04/30(Sun) 09:16
No.9750
|
|
|
|
9750.zip
ちょっと聞きたい事が1つあります。 場所の保存は、できましたが、いったん止めて、 また実行すると、最初の位置ではなくて、 保存した場所になってしまいます。 どのようにすれば、元の位置に戻るでしょうか 一応、ファイルを、添付しました。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : アカシン(210.230.239.64)
- 2006/04/30(Sun) 15:16
No.9755
|
|
|
|
グローバル変数に入った値は、F2でストップするなどしても前の値が入ったままです。 1つの案は一度Tonyuを終了して再起動する、もしくはランタイム型なら、 グローバル変数にnullが入るので問題無しとして、今のままで行く。 それか、恐らくフィールド画面の前に街やタイトル画面が入ると思うので、そこで$posX,$posYに初期値(もしくはnull)を入れるかです。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : しゅん(ntngno075115.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2006/11/12(Sun) 10:39
No.10534
|
|
|
|
えっと今頃すみません
保存はできましたが、次の画面(index2) へいくと、保存した座標のところに行ってしまいます。 どうしたらよいでしょう。
|
Re: 場所の指定の仕方
投稿者 : マッキー(0x3d2cbf5e.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/11/12(Sun) 12:25
No.10539
|
|
|
|
|