1944955
Tonyu BBS
[再読み込み] [ホームページ] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ

Eメール
題  名  
コメント(http(s)://などのURLが含まれていると投稿できないことがあります)
添付プログラム
※プログラムに関する質問は、そのプログラムを添付して送ると対応が早くできます
添付方法...
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
防御 投稿者 : とも(i58-94-165-158.s02.a011.ap.plala.or.jp)
- 2007/07/21(Sat) 16:44 No.11378
 


キーを押している間だけという命令はないんですか?
Vを押している間だけぼうぎょさせたいんですよ。


Re: 防御 投稿者 : 涼(58-190-54-55.eonet.ne.jp)
- 2007/07/21(Sat) 17:14 No.11379
 
そーだねー、、、
if(getkey(i)>0)
とヵわ??


Re: 防御 投稿者 : 昔の人(actkyo103055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2007/07/23(Mon) 01:51 No.11385
 
if(getkey(85)>=1){ }
{}内に命令を書くと、Vを押している間じゅう実行されます。
()の中の数字を変えるとキーの種類も変わります。詳しくは説明書のgetKeyの項を参照してください。

画像 投稿者 : みならい(PPPax17.saitama-ip.dti.ne.jp)
- 2007/07/22(Sun) 14:40 No.11380
 


Download:11380.zip 11380.zip STGで市販のゲームに多い真上からではなく
キャラクター画像の投影を作りたいのですが
添付した画像のように一枚一枚パターンを用意する
やり方しか思い浮かびませんでした

まだtonyuの機能を全て使いこなせていないので見落として
いるものがあるかもしれません
申し訳ありませんがアドバイスがあれば教えてください


Re: 画像 投稿者 : ごま太郎(i60-47-199-237.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2007/07/22(Sun) 15:05 No.11381
 
dxspriteのangleを変更すれば画像が回転します。


Re: 画像 投稿者 : アカシン(g210002227149.d030.icnet.ne.jp)
- 2007/07/22(Sun) 15:14 No.11383
 
2D画像の単純な回転であれば、ごま太郎さんの言う様に、
angleの値を変更することで実現できます。

3Dモデルの投影という形の場合、
Tonyuでは容易に実現できません。
(Tonyuに3Dモデルを扱う機能がないため)

みならいさんの送付画像の様に、
一枚一枚パターンを用意する方法しかないと思います。


Re: 画像 投稿者 : みならい(PPPax17.saitama-ip.dti.ne.jp)
- 2007/07/22(Sun) 21:43 No.11384
 
>>ごま太郎さん
>>アカシンさん

やはり地道に画像をつくるしかないですね
反転など使ってなるべく容量を少なくしていきたいと
思います
返答ありがとうございました

マウスにあわせて・・・ 投稿者 : ryo(58-188-73-179.eonet.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 10:33 No.11369
 


Download:11369.lzh 11369.lzh スクロールさせても画面上でマウスも一緒にスクロールさせるのはどうすればいいのでしょうか??
左クリックでpointerの方向に走ります。


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : マッキー(0x3d2cbecd.rev.ncv.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 16:11 No.11370
 
これは、ある部分を消すと出来ます。
プログラムを拝見しました。
pointerのプログラムの「//」がついてる行を消してください。
$mouseManager.showCursor(0);
while(1){
  $mouseManager.moveCursor(100,100);
  x+=($mouseManager.relX);
  y+=($mouseManager.relY);
  angle+=1;
  if(getkey(2) && $jiki.x<=x) x+=3;//ここと
  if(getkey(2) && $jiki.x>=x) x-=3;//ここを消す
  update();
}
この部分があったので、マウスがついてきたわけです。


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : 涼(58-188-73-208.eonet.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 17:16 No.11371
 
だからマウスがついてくるようにするにはどうしたらいいんですか?
この方法だと動いてる間はマウスカーソルが動きません。


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : 涼(58-188-73-208.eonet.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 17:42 No.11372
 
解決しましたw


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : 涼(58-188-73-208.eonet.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 18:32 No.11373
 
Download:11373.lzh 11373.lzh 解決してません↓
結局ポインターは勝手にキャラが動き出すとその場に残りずれてしまいます。。。
どうすればポインターがスクロールについてきますか?


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : マッキー(0x3d2cbf16.rev.ncv.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 22:44 No.11374
 
スクロールについていくとは、どういうことですか?
勘違いしたらすみません。

>結局ポインターは勝手にキャラが動き出すとその場に残りずれてしまいます。。。
という事は、スクロールしても、「pointerの画像」が動かない。
そうしたいのですか?
その場合だと、一番最初のファイルでできています。

それとも、このゲームでは、マウス自体は固定されてますが。
それを、なくしたいのですか?
それなら、pointerのプログラムを、

$mouseManager.showCursor(0);
while(1){
  x=$mouseX;
  y=$mouseY;
  angle+=1;
  update();
}

とかくと、固定されなくなります。
もし、やりたいことが違ったら、詳しく説明してください。
こっちも、ちゃんと教えたいので。
(投稿者のところが「ryo」から「涼」に変わってますが、同じ人ですよね)


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : マッキー(0x3d2cbb90.rev.ncv.ne.jp)
- 2007/07/17(Tue) 22:54 No.11375
 
付けたしときます。
スクロールしてるときに、マウスを動かすと、動きが悪いですが、
動きをよくしたいのですか?
それなら、マウス固定なしのほうがよく動きます。
$mouseManager.showCursor(0);
while(1){
  x=$mouseX+$viewX;
  y=$mouseY+$viewY;
  angle+=1;
  update();
}
こう書けばいいです。


Re: マウスにあわせて・・・ 投稿者 : 涼(58-188-74-108.eonet.ne.jp)
- 2007/07/18(Wed) 03:52 No.11376
 
おなじ人間ですよw
あぁ!できましたwww
ありがとうございますw

crashTo関数の使用方法について 投稿者 : tomo(p5024-ipbf1005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
- 2007/07/14(Sat) 03:36 No.11363
 


最近、アクションゲームを作り始めたのですが、
敵にぶつかったかどうかを判定する際に良く利用されるcrashTo()ですが、

プレイヤーオブジェクト側で
「for (変数名 in $chars) 」で、全オブジェクトについて
「オブジェクトにぶつかっている && オブジェクトの種類が敵」だったら・・・

といった感じで当たり判定をしている例を良く見かけるのですが、

全オブジェクトを調べていて処理が重くならないのでしょうか?

敵側オブジェクトの中で
「もし、プレイヤーとcrashTo()したら・・・」
と書けばいいのではないかと思ったのですが、これだと何か不都合があったりするのでしょうか?

<敵側オブジェクトにて>
//----例えばこんな感じ---------
if( crashTo($Mychar) ) {
    $Mychar.dmg( );
}

もしくは、

<敵側オブジェクトにて>
//----敵側でプレイヤーに当たったらフラグを立てる
if( crashTo($Mychar) ) {
    $Mychar.dmg_flag = 1;
}

<プレイヤーオブジェクトにて>
//------------------------------------------
//---プレイヤーの描画処理関係のものは
//---プレイヤー側で呼び出した方がいいのかな?
//------------------------------------------
if( dmg_flag == 1 ) {
    dmg_motion();
}


Re: crashTo関数の使用方法について 投稿者 : マッキー(0x3d2cbf0b.rev.ncv.ne.jp)
- 2007/07/14(Sat) 09:03 No.11364
 
たしかに、「for (変数名 in $chars) 」だと処理は重いです。

crashToについて、
設計中に作ったオブジェクトは、crashToで求められますが、
実行中に、appearで作ったオブジェクトは、求められません。
つまり、設計中のオブジェクトは、
$teki
$teki_1
$teki_2...
とグローバル変数の名前がつきますが、appearで作ったオブジェクトは、名前がつきません。
なので、「for (変数名 in $chars) 」を使うわけです。

「for (変数名 in $chars) 」は、
すべてのオブジェクトを、求められます。ただし処理は重いのが欠点です。

tomoさんの言うとうり、プレイヤーを求めるだけなら、crashToでも問題はありません。
ただし、敵同士との当たり判定とか、appearで作ったプレイヤーとかは、求められません。

求める=当たり判定が出来る


Re: crashTo関数の使用方法について 投稿者 : ごま太郎(i60-47-197-212.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2007/07/14(Sat) 13:04 No.11365
 
Download:11365.zip 11365.zip for (t in $chars)の意味は、変数tに配列$charsの全ての値を順にを代入するというものです。
で、通常$charsにはそのページに存在する全てのオブジェクトが登録されています。このままでは全てのオブジェクトと判定をするので重くなるし、非効率的です。

なので、新しい配列を作って判定対象だけを配列に代入。その後、for (t in enemys)とかとやると効率的に判定をできます。
とりあえずサンプルをつけておきますので、何か分からなければまた返信してください。


Re: crashTo関数の使用方法について 投稿者 : ごま太郎(i60-47-197-212.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2007/07/14(Sat) 13:05 No.11366
 
あ、こういうやり方もあるってだけですので^^; もちろん、敵側オブジェクトにもし自機とぶつかれば…と書いてもなんも問題はありません。そっちの方がたぶん簡単です。


Re: crashTo関数の使用方法について 投稿者 : 昔の人(actkyo103055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2007/07/14(Sat) 20:17 No.11367
 
多数のキャラが入り乱れるシミュレーションを作っていて、for (t in $chars)の重さに悩まされた記憶があります。
ごま太郎さんのサンプルのように、オブジェクトが作られるとき、グローバル変数に入った配列にそのオブジェクトを登録すると、
その配列の中身の分だけループするので、処理を最小限にできます。これだけで随分軽くなりました。
onAppear()、onDie()を使うと、登録と削除が自動でできます。
//敵の最初の部分に(グローバル配列を$enemyCharとすると)
function onAppear(){$enemyChar.add(this);}
function onDie(){$enemyChar.remove(this);}

また、ゲームスピードによっては、毎フレームfor文を実行する必要がないかもしれません。
2フレームに1回for文を通すなど、余分な処理を省くと劇的に軽くなります。


Re: crashTo関数の使用方法について 投稿者 : tomo(p1035-ipbf2105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
- 2007/07/14(Sat) 20:54 No.11368
 
いろいろとアドバイスどうもありがとうございます。
とても参考になりました。

無題 投稿者 : み(ip-west-021.enjoy.ne.jp)
- 2007/07/06(Fri) 19:57 No.11351
 


ただいまアクションゲームをつくっているのですが
ジャンプが上手くいきません
どうしたらいいですか?


Re: 無題 投稿者 : じんみ(nttyma032049.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2007/07/06(Fri) 20:28 No.11352
 
どこまで進んでいるのかわからないので添付か詳しい状況を教えてください。

ヒントとして

vy+=0.3;
y+=vy;

で落下。

if(getkey(32))vy=-5;

で上昇。


Re: 無題 投稿者 : み(ip-west-062.enjoy.ne.jp)
- 2007/07/07(Sat) 09:05 No.11356
 
まだ左右に歩いて動くことしか考えていません
ジャンプをしようとしても上昇する命令を入れると永遠に上昇します

extends SpriteChar;
a=newAnimation();
while(1) {
  a.loop($pat_moai+0,$pat_moai+3,7);
  if (getkey(39)>0) {a.loop($pat_moai+4,$pat_moai+9,7); f=0;  x+=2;}  
  if (getkey(37)>0) {a.loop($pat_moai+4,$pat_moai+9,7); f=1; x-=2;} 
  if (getkey(32)>0) y-=2; 
  if ($map.getAt(x,y+10)==$pat_back+1) {a.loop($pat_moai+11,$pat_moai+11,7); vy+=0.3; y+=vy;}
  update();
}


Re: 無題 投稿者 : じんみ(nttyma032049.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2007/07/07(Sat) 13:52 No.11358
 
vy+=0.3;
 if ($map.getAt(x,y+10)==$pat_back+1) {
a.loop($pat_moai+11,$pat_moai+11,7);
if (getkey(32)>0) vy=-5;
vy=0;

y+=vy;

これでいいと思います。
  if (getkey(32)>0) y-=2; 
  if ($map.getAt(x,y+10)==$pat_back+1) {a.loop($pat_moai+11,$pat_moai+11,7); vy+=0.3; y+=vy;}
の部分といれかえてみてください


Re: 無題 投稿者 : み(ip-west-829.enjoy.ne.jp)
- 2007/07/07(Sat) 17:15 No.11359
 
ありがとうございました。
ジャンプはできました。
でも新しい問題が。
$map.scrollTo(x-$screenWidth/2,y-$screenHeight/2);
のスクロール処理を入れたのですが、
縦が画面一つ分、横は長いというステージをつくっているので
縦はスクロールせず横方向にのみスクロールさせたいのです。
どうすればいいですか?


Re: 無題 投稿者 : じんみ(nttyma032049.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2007/07/08(Sun) 02:56 No.11360
 
そのあとに$viewy=0;で出来るはず・・・だとおもいます。


Re: 無題 投稿者 : Umintyu-(nthkid135009.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2007/07/08(Sun) 21:11 No.11361
 
横方向のみスクロールなら

$map.scrollTo(x-$screenWidth/2,0);

でできますよ。

$viewxや$viewyに直接値入れてもスクロールしません。


Re: 無題 投稿者 : み(ip-west-405.enjoy.ne.jp)
- 2007/07/11(Wed) 18:28 No.11362
 
ありがとうございました

.
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -