1944923
Tonyu BBS
[再読み込み] [ホームページ] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ

Eメール
題  名  
コメント(http(s)://などのURLが含まれていると投稿できないことがあります)
添付プログラム
※プログラムに関する質問は、そのプログラムを添付して送ると対応が早くできます
添付方法...
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/14(Thu) 22:35 No.12958
 


本日でちょうどTonyu歴(プログラミング歴)が1年になったたちこうです!!

度々お世話になります。


画面上辺から弾が出てくるのはどうすればいいのでしょうか。

以前は上辺でオブジェクトをブンブン動かして弾を撃たせていたのですが、
ぎこちないです・・・。

よろしくお願いします。


Re: 弾 投稿者 : Precentage(p39206-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp)
- 2011/04/15(Fri) 19:57 No.12959
 
はじめまして、Percentageです。

とりあえず、appearというかSpriteChar(もしくはDxChar)のコンストラクタの引数について理解しているでしょうか?
SpriteChar(xx, yy, pp, ff)
DxChar(xx, yy, pp, ff)
まあ同じなんですけどね。うろ覚えだからDxCharの方は後ろにalphaとかangleとかついていそうですが。

これが理解できているようなら、後はSecretChar(またはFrameManager)を作って、コンストラクタのy座標を0またはそれ以下、x座標を適当にしてappearをすればいいと思います。

なんか文章が読みづらくなってきたのでww、分からなければプログラムをコピペして実行してみて下さい。

Source:BulletCreator.tonyu
extends SecretChar;

randomize();
while(1){
  if(rnd(60) == 0){
    appear(new Bullet(rnd($screenWidth), -rnd(256)));
  }
  update();
}

Source:Bullet.tonyu
extends SpriteChar;

while(y < $screenHeight){
  y += 4;
  update();
}

↑の場合、BulletCreatorクラスのオブジェクトが(設計画面の時点で)画面上にある必要があります。

無題 投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/10(Sun) 15:06 No.12954
 


なんだかんだで新しい質問をさせて頂きますm(_ _)m

$map.getAt のようにある座標のキャラクターパターンを
知ることは出来るのですが、

逆に、あるキャラクターパターンの座標を知る
という事は出来るのでしょうか?


試しに
$map.get(mx,my)=$pat_map+0; //$pat_map+0の座標を調べる
と打ったら
代入式の左辺がメゾット呼び出しです。
と言われました。


Re: 無題 投稿者 : みけCAT(i222-150-35-207.s04.a012.ap.plala.or.jp)
- 2011/04/10(Sun) 21:08 No.12955
 
>$map.get(mx,my)=$pat_map+0; //$pat_map+0の座標を調べる
少なくともこれは
$map.get(mx,my)==$pat_map+0; //$pat_map+0の座標を調べる
の間違いだと思います。
あとは、これを
fx=-1;//発見されたx座標
fy=-1;//発見されたy座標
for(y=0;y<マップの高さ;y++) {
  for(x=0;x<マップの幅;x++) {
    if($map.get(x,y)==$pat_map+0){fx=x;fy=y;}
  }
}
のような感じで(このままでは多分ダメ)
探せばいいと思います。
(マップが極端に広くなければ)
このコードでは一番右下の座標が取得できます。


マップから指定パターン番号の位置を探す 投稿者 : リセッタ(em114-48-148-225.pool.e-mobile.ne.jp)
- 2011/04/10(Sun) 21:58 No.12956
 
以下のメソッドを定義してください。

// マップから指定パターン番号の位置を探す
// (左上→右上→次の行の左端→右端→ …… →右下の順で最初に出た場所)
// p    パターン番号
// 戻り値 0:無かった 1〜:見つかった fx,fyに位置情報
// fx,fy  マップ上の座標      // この変数名は適当に
function mapIndexOf(p) {
  var i;                       // mx,myはメンバー変数で返すので定義しない
  i=$map.data.lightIndexOf(p); // パターン探索 -1:無
  if(i>=0) {
    fx=i%$map.width;           // 座標へ変換
    fy=floor(i/$map.height);
  }
  return i+1;                  // 判定がし易いようインクリメント
}

使用例:
   // 自キャラのマップ座標
  dx=amod(floor(x/$map.pWidth),$map.width);
  dy=amod(floor(y/$map.pHeight),$map.hight);

  if(mapIndexOf($pat_Item+5)) {  // アイテムbT出現?
    if((abs(fx-dx)+abs(fy-dy))==1){ // アイテムの隣(上下左右)?
      // アイテムゲット
    }
  }

※ 注意
マップ全体を探します。画面上に出ているマップだけを探していません。
画面上だけを探す場合は、みけCATさんの方法をアレンジしてください。
(マップの高さ:$map.height,マップの幅:$map.width)


Re: 無題 投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/11(Mon) 21:07 No.12957
 
12%理解しました。

ありがとうございます。
がんばってみます。

スクロールゲームの注意(たちこうさんへ) 投稿者 : リセッタ(em114-48-17-94.pool.e-mobile.ne.jp)
- 2011/04/07(Thu) 14:04 No.12944
 


スクロールゲームの基本は自機オブジェクトでスクロール処理です。
管理オブジェクトを使う場合は、<FrameManager>クラスを使います。
([メニュー][オブジェクト][新規作成]で{プロジェクトマネージャー}選択)

※ 自機移動、スクロール、表示のタイミングが非同期なので
おかしな動作になる


Re: スクロールゲームの注意(たちこうさんへ) 投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/07(Thu) 21:11 No.12945
 
度々すみません。

プロジェクトマネージャー、はじめて使ったのですが、
使いかたがよくわかりません。(T-T)

ただ作っただけじゃ同期しないんですよね?

どんなプログラムをうてばいいのか、
教えていただけないでしょうか。m(unu)m


フレームマネージャー 投稿者 : リセッタ(em114-48-26-162.pool.e-mobile.ne.jp)
- 2011/04/08(Fri) 21:05 No.12946
 
管理オブジェクトは消さずに、フレームマネージャー新規作成(オブジェクトを作成にチェックする)。
スクロール部分をコピー、管理オブジェクトのスクロール部分はコメントにする。
スクロール処理を、フレームマネージャー内の 
onBeforeMove()かonAfterMove()メソッドどちらかにペースト。

まず、スクロールしてブロック作成やらキーチェックならBeforへ

先に処理をして最後にスクロールならAfterに入れます。


例)
function onAfterMove() {
   // フレーム毎に、すべてのオブジェクトが動作した後に行う処理を記述します

  // スクロール処理 管理オブジェクトから移動 管理オブジェクト側は、コメントアウト
    if($cy<7.5)$cy+=0.0002;    // 徐々に早くする
    $scy-=$cy;
    $map.scrollTo(0,$scy); 
}


Re: スクロールゲームの注意(たちこうさんへ) 投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/09(Sat) 17:34 No.12947
 
なるほど、なるほど。
93%理解しました!

ちなみにキーチェックとは何ですか?


Re:キーチェック 投稿者 : リセッタ(em111-188-9-180.pool.e-mobile.ne.jp)
- 2011/04/09(Sat) 19:43 No.12948
 
>ちなみにキーチェックとは何ですか?

(キーボードからの)キー(入力の)チェック(を行う処理)

#ところで、結果はどうでした?


Re: スクロールゲームの注意(たちこうさんへ) 投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/09(Sat) 21:20 No.12950
 
すみません!

学校とか忙しくてまだです・・。(TnT)

明日には報告できると思われます。(>v<)d


Re: スクロールゲームの注意(たちこうさんへ) 投稿者 : たちこう(kd125028206095.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2011/04/09(Sat) 22:23 No.12951
 
今、function onAfterMove()の部分に、

if($cy<7.5)$cy+=0.0002;    // 徐々に早くする
$scy-=$cy;
$map.scrollTo(0,$scy); 

をうちこんでみたんですか、
だめです・・・。

バグの回数は減った感じがしました。


自機にスクロール部分を移してみたのですが、
変わりませんでした・・・。


デバッグ 投稿者 : リセッタ(em111-188-36-232.pool.e-mobile.ne.jp)
- 2011/04/10(Sun) 03:41 No.12953
 
掲示板で「こうやったら?」みたいに言われたら、
設計中のフォルダを まるっと コピーして 複製先のフォルダで試すと元に戻すのがらくです。

さて、こういう 位置がおかしい?みたいな時のデバッグだけど

dby=y;                   // デバック用Y初期設定

while(1){
if(y!=dby) print("A:" + y + " , " + dby); // ポイントA

// 処理群 A

if(y!=dby) print("B:" + y + " , " + dby); // ポイント B

// 処理群 B

if(y!=dby) print("C:" + y + " , " + dby); // ポイント C

// 処理群 C

dby=y;                     // update前Yセーブ
    update();
}

のようにして、大きく値が変わっている部分を見つけます。
・Aで既に値が変わっているなら他のオブジェクトがちょっかいしてる
・Bで変わってるなら、処理Aで変えている
 →ポイントBのプリント文をA,Bの間Dに入れ再実行
  ポイントを絞っていく

#がんばってねぇ

変なオブジェクト 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/04/02(Sat) 18:38 No.12934
 


オブジェクトの新規作成で、1UPという名前のオブジェクトを作ったのですが、
普通にオブジェクト>新規>クラス名に1UPと入力>OK
で作成したのに、
"$Variable$1UPは初期化されていないため"に
「メンバ変数x」「メンバ変数y」「メソッドsetGenerator」「メソッドonGenerator」「メソッドsetDefaultProperties」「メソッドdraw」
を呼び出せないらしいのです。
オブジェクトを作成のチェックボックスにはチェックを入れていました。
その後慌てて、間違ってクラス1UPを削除してしまったのですが、オブジェクトを作った(はず)にもかかわらず、
「クラスxxxのオブジェクトが存在しているため、クラスを削除できません」
と表示されずにクラス削除されてしまいました。
他の名前なら作れるので、1UPという名前自体に問題があると思うのですが。
テストプレイをするたびに「$1UPのクラス1UPはありません。オブジェクトの作成を中止します」
といわれるので、実害は無いのでしょうが気になってしまって。
お願いします。


Re: 変なオブジェクト 投稿者 : Percentage(pw126221195065.57.tss.panda-world.ne.jp)
- 2011/04/02(Sat) 21:10 No.12935
 
変数名の最初に数字を持ってくることは出来ません。
私も最初1Pというクラスを作ってはめられたことがありますwww
あと、画面上にそのクラスのオブジェクトが存在している場合、クラスの削除を行うことが出来ません。
なはずなのですが、なんか上の記事はTonyuのバグに見えますね...
とりあえず、対抗策としては、ページファイル(cmml)を直接書き換えるしかありません。
具体的なやり方は今は諸事情で説明出来ませんが、cmmlファイル内にオブジェクトの配置情報が書かれているタグがあるはずなので、それをそのまま削除してください。


Re: 変なオブジェクト 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/04/06(Wed) 21:06 No.12938
 
出来ました!ありがとうございます。
cmmlファイルをいじればよかったんですね。
ずっとdefault.tonyuprjをいじるのかなあと思っていました。
これから数字はオブジェクト名につけないようにしておきます。


返信が遅れて申し訳ありませんでした。
ちょっと忙しかったもので。

再 改行 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/03/31(Thu) 10:11 No.12924
 


Download:12924.txt 12924.txt 前(題名「改行」)に使っていた改行システムのなぞがまだ解決していません。
for(..in..) で文を表示しようとしています。
memoというオブジェクトにオブジェクトsyuがぶつかったら、
オブジェクトexpla(添付プログラムのTextCharです)の変数explaの値を変えるようにしました。
それに応じて表示する文を変えたのですが、文の表示のされ方が変です。
オブジェクトインスペクタで確認すると、explaの値が0なのに、文が表示されます。
同じように、explaの値が2なのに、文が表示されません。
オブジェクトsyuもオブジェクトmemoもおかしくないはずなのでexplaに問題があるのだと思うのですが。


Re: 再 改行 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/03/31(Thu) 10:31 No.12925
 
Download:12925.txt 12925.txt 一応memoのプログラムも添付しておきます。


Re: 再 改行 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/03/31(Thu) 10:45 No.12926
 
Download:12926.txt 12926.txt 一応memoのプログラムも添付しておきます。


Re: 再 改行 投稿者 : Percentage(p39206-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp)
- 2011/03/31(Thu) 12:44 No.12927
 
代替策としてelse ifを使ってみるのはどうでしょう。

  if(expla==0){
    tc="";
    tx=0;
  }else if(expla==1){
    tc="shift  攻撃,↑     ジャンプ,←→  移動";
    tx=120;
    memo();
  }else if(expla==2){
    tc="穴に落ちるとちょっと痛いです,右上の残機が0になるとゲームオーバーです";
    tx=130;
    memo();
  }

オブジェクトの配置などがわからないので…
$expla.explaの値が0のときの$expla.tcと$expla.txの値を掲載してくれたら何かわかるかもしれません。すいません。


Re: 再 改行 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/03/31(Thu) 15:33 No.12928
 
Download:12928.zip 12928.zip 添付したほうが早いと思ったので、添付させていただきました。
添付のしかたって、圧縮したフォルダを参照するだけでいいんですか?
添付ファイルの起動方法もよく分からなくて。

else ifは試してみましたが、だめでした。
>$expla.explaの値が0のときの$expla.tcと$expla.txの値
というのは、if(expla==0)の内容文とはちがうものですか?


Re: 再 改行 投稿者 : Percentage(pw126221195065.57.tss.panda-world.ne.jp)
- 2011/04/01(Fri) 00:07 No.12929
 
すいません夜なのでiPhoneからの投稿です。
「$expla.explaの値が0のときの$expla.tcと$expla.txの値」
というのは、オブジェクトインスペクタで確認した時に、
explaとtcとtxのないようを


Re: 再 改行 投稿者 : Percentage(pw126221195065.57.tss.panda-world.ne.jp)
- 2011/04/01(Fri) 00:11 No.12930
 
間違えて送信してしまいました。

「$expla.explaの値が0のときの$expla.tcと$expla.txの値」
というのは、オブジェクトインスペクタで確認した時の
explaとtcとtxの値を書き出してほしいということです。
なんかわかりにくくてすいません。


Re: 再 改行 投稿者 : Percentage(p39206-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp)
- 2011/04/01(Fri) 11:18 No.12931
 
Download:12931.zip 12931.zip 原因がわかりました。どうやらステージ内にmemoオブジェクトが2つあることで、$expla.explaへの代入が干渉しているものと思われます。

こんな時は…
syu側でどのmemoに当たったのかを判断して(for(.. in ..)を使う)、それでexplaの値を変えてやるといいと思います(分かりづらい説明ですいません)。

一応添付ファイルの改造版をあげておきます。

@オブジェクトインスペクタ側であらかじめmemoのtxtを設定しておく。
Asyuがmemoにぶつかったら、そのmemoのtxtをexplaのexplaに代入
B見事に表示される。オメデトウ!!(黙


Re: 再 改行 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/04/01(Fri) 12:07 No.12932
 
Percentageさん
>オブジェクトインスペクタ側であらかじめmemoのtxtを設定しておく
オブジェクトインスペクタで個々の変数を変えられるとは知りませんでした。
まあ、x座標y座標が個々のオブジェクトで違うことからそのことは気づいても良かったんでしょうが、
ぜんぜんそんなことを頭にいれずに作っていました。
オブジェクトインスペクタで個々の調整が出来ることを教えてもらったことで、他の問題もいくつか解決しました。
ありがとうございました。
早速試してみます。


Re: 再 改行 投稿者 : mmm(softbank219055097076.bbtec.net)
- 2011/04/01(Fri) 12:20 No.12933
 
できました!!
ありがとうございます。

.
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -