2042131
Tonyu BBS
[再読み込み] [ホームページ] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ

Eメール
題  名  
コメント(http(s)://などのURLが含まれていると投稿できないことがあります)
添付プログラム
※プログラムに関する質問は、そのプログラムを添付して送ると対応が早くできます
添付方法...
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
誘導弾&BGM 投稿者 : アッキー(p2167-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/08/31(Tue) 19:03 No.6977
 


質問ばかりしてすみません。
誘導弾を作りたいのですが、検索&FAQ等を見ても分かりません。
二つ目は、効果音を再生させると、音が重なった状態になるのですが、どうすれば、よいのでしょうか?なるべく短いプログラムでお願いします。


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : ごま太郎(i219-167-130-118.s02.a001.ap.plala.or.jp)
- 2004/08/31(Tue) 22:23 No.6978
 
シューティングとアクションは苦手なのでなんですが…。
//tama.tonyu
while(1) {
    if ($jiki.x<x) x--;
    if ($jiki.x>x) x++;
    if ($jiki.y<y) y--;
    if ($jiki.y>y) y++;
    update();
}
上が誘導弾。

効果音が重なるのは、マシンスペックのせいです。
二度目からはきれいに再生されることが多いですが、ダメな時は効果音をできる限り軽いものに代えてください。
ここらへんの扱いづらさはTonyuユーザーの宿命です(汗)


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : アッキー(p4173-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/09/01(Wed) 12:01 No.6982
 
あの、自機から発射するタイプを作りたいのですが・・・

while(1) {
    if ($jiki.x<x) x--;
    if ($jiki.x>x) x++;
    if ($jiki.y<y) y--;
    if ($jiki.y>y) y++;
    update();
}
では、複数の敵の前では、誘導してくれなかったような気がします。
※教えてもらう側がダメ出ししてすみません。


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : hkr(gta.kinet-tv.ne.jp)
- 2004/09/01(Wed) 13:14 No.6983
 
Teki=敵のクラス名
です。
//追いかける処理
では、
if(t.x>x) x+=s;(sはスピード)
if(t.x<x) x-=s;(〃)
if(t.y>y) y+=s;(〃)
if(t.y<y) y-=s;(〃)

a=angle(t.x-x,t.y-y);(※1)
x+=cos(a)*s;(sはスピード)
y+=sin(a)*s;(〃)
(角度がおかしい場合は、※1のセミコロンの前に+90や-90を書き足してみてください。)
のどちらかを入れてください。上は45度単位で移動して、下は敵の方向に進みます。

では、プログラムです。
//最初に追いかける敵を決めておくタイプ
d=9999999;//適当に大きな数値を入れておく
for(t in $chars){
  if(t is Teki && dist(t.x-x,t.y-y)<d) d=dist(t.x-x,t.y-y);
}
while(1){
  //追いかける処理
  //その他処理
  update();
}

//常に一番近い敵を追いかけるタイプ
while(1){
  d=9999999;//適当に大きな数値を入れておく
  for(t in $chars){
    if(t is Teki && dist(t.x-x,t.y-y)<d) d=dist(t.xx,t.y-y);
  }
  //追いかける処理
  //その他処理
  update();
}


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : アッキー(p5073-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/09/01(Wed) 16:40 No.6984
 
やってみましたが、うまく追跡してくれません。
extends DXChar;
while(1){
  d=9999999;//適当に大きな数値を入れておく
  for(t in $chars){
    if(t is hokam && dist(t.x-x,t.y-y)<d) d=dist(t.x-x,t.y-y);
  }
  a=angle(t.x-x,t.y-y);
x+=cos(a)*s;
y+=sin(a)*s;
//追いかける処理
  //その他処理
  update();

であってますよね?
あと、複数のクラスの場合でも可能ですか?
できればこの記事の
http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/joyful/joyful.cgi?mode=res&no=3190
サンプルの3208みたいにしたいんですけど・・・
要求が多くてすみません。


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : N@N(actkyo087042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2004/09/02(Thu) 00:52 No.6992
 
3208作者です。
teki1とteki2のどちらかで、自機にもっとも近いものを追尾するtamaの例です。

@自機の、弾を発射する部分を、

  d=9999999;//適当に大きな数値を入れておく
  for(t in $chars){
    if((t is teki1 || t is Teki2)  && dist(t.x-x,t.y-y)<d){
      d=dist(t.x-x,t.y-y);
      target=t;
    }
  }
  app=new tama(x,y,p);
  app.target=target;
  appear(app);

とします。

Atamaを、
target=target;
while(1){
  spd+=0.05;//加速率
  angle=angle(target.x-x,target.y-y)+90;//絶対外れない
  //angle+=angleDiff(angle,angle(target.x-x,target.y-y)-90)/50;//旋回率低下
  y-=spd*cos(angle);
  x+=spd*sin(angle);
  
  //当たり判定・消滅処理を入れてください。

  update();
}

のように書きます。

敵が多い場合、親クラスを設定すると良いかもしれません。


すみません 投稿者 : アッキー(p2058-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/09/02(Thu) 16:25 No.6996
 
何度もすみません。

extends DXChar;
target=target;
while(1){
  spd+=0.05;//加速率
  angle=angle(target.x-x,target.y-y)+90;//絶対外れない
  //angle+=angleDiff(angle,angle(target.x-x,target.y-y)-90)/50;//旋回率低下
  y-=spd*cos(angle);
  x+=spd*sin(angle);
  
  //当たり判定・消滅処理を入れてください。

  update();
}

自機
extends DXChar; 
//サプライトキャラ
弾の種類=1;           //変数"弾の種類"を1に設定する
   $map.setBGColor(color(0,200,255)); // 背景色を設定
while(1) { 
   if (getkey(39)&& $map.getAt(x+16,y)!=$pat_map1+2) {
   
   {x+=4;vx=15;}
    
    f=0;
  }  
  // カーソルキー右が押されたら右へ移動
  

  if (getkey(37)&& $map.getAt(x-16,y)!=$pat_map1+1) {
    {x+=-4;vx=-15;}
   

  f=1;
}
 
// カーソルキー左が押されたら左へ移動


 if (getkey(40)) vy=6;
 if (getkey(38)) vy=-6;

  y+=vy; // vy: y 方向の速度。 yにvy を加える
if ($map.getAt(x,y+20)==$pat_map1+0 ) { // ブロックに当たっていたら
     vy=0; // 落下速度を0にする
      if (getkey(88)) vy=-10; // スペースキーを押したらジャンプ
  } else { // ブロックに当たっていなかったら
vy+=0.5; // 落下速度を上げる
}




$map.scrollTo(x-$screenWidth/2,0);



                                     
   if (getkey(90)==1 && 弾の種類==1) {   
  nobj=appear(new Tama(x,y-10,$pat_pata+17)); 
  {$mplayer.play($se_banwav);}
   // nobjが、new Tama(x,y,$pat_sample)によって新規作成したオブジェクトを参照するようになる。
  nobj.vx=vx; // 新しいオブジェクトの変数vxを指定
  nobj.vy=vy; // 新しいオブジェクトの変数vyを指定    
 }   
  if (getkey(90)==1 && 弾の種類==2) {   
  nobj=appear(new Tama2(x,y-10,$pat_pata+18)); // nobjが、new Tama(x,y,$pat_sample)によって新規作成したオブジェクトを参照するようになる。
  nobj.vx=vx; // 新しいオブジェクトの変数vxを指定
  nobj.vy=vy; // 新しいオブジェクトの変数vyを指定    
 }   
   if (getkey(90)==1 && 弾の種類==3) {   
  nobj=appear(new Tama4(x,y-10,$pat_pata+20)); // nobjが、new Tama(x,y,$pat_sample)によって新規作成したオブジェクトを参照するようになる。
  nobj.vx=vx; // 新しいオブジェクトの変数vxを指定
  nobj.vy=vy; // 新しいオブジェクトの変数vyを指定    
 }  
 
  d=9999999;//適当に大きな数値を入れておく
  for(t in $chars){
    if((t is hokam || t is teki1 || t is abrams || t is rate )  && dist(t.x-x,t.y-y)<d){
      d=dist(t.x-x,t.y-y);
      target=t;
    }
  }
  if (getkey(90)==1 && 弾の種類==4)
  app=new tama5(x,y,p);
  app.target=target;
  appear(app);
    
  }

 update();        
}  

    

とすると、↑のupdate();の所でエラーになってしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
本当に何度もすみません。


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : アッキー(p4147-ipad30fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/09/02(Thu) 21:52 No.7000
 
やっぱり人に頼らず自分で解決することにしました。
教えていただき、有難う御座います。


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : N@N(actkyo122186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2004/09/03(Fri) 01:12 No.7001
 
シンプルなミスですので、報告だけしておきます。

if (getkey(90)==1 && 弾の種類==4){//←この{が抜けています。

カッコの数の過不足は、エラーの中で最も多い物の一つだと思います。エディタの「全体をインデント」ボタンを押すとチェックできます。


Re: 誘導弾&BGM 投稿者 : アッキー(p5063-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/09/03(Fri) 14:10 No.7003
 
おお!こりゃ恥ずかし・・・
ご指摘ありがとうございます。

余談 投稿者 : 馬(fw254.wainet.ne.jp)
- 2003/03/03(Mon) 20:46 No.2846
 


余談ですが、
12歳以下の人はどのくらいいるんですか?
(俺は12歳)


Re: 余談 投稿者 : T(catv-149-091.tees.ne.jp)
- 2003/03/03(Mon) 20:54 No.2847
 
12歳『以下』なら当てはまります。
でも1ヶ月もたたないうちに12歳以下は卒業です(笑


Re: 余談 投稿者 : 健斗(YahooBB220018124020.bbtec.net)
- 2003/03/04(Tue) 18:40 No.2856
 
僕10歳です(こんなこと聞いてどうする)


Re: 余談 投稿者 : 馬(fw254.wainet.ne.jp)
- 2003/03/07(Fri) 21:02 No.2864
 
っく!!結構いるな!!


Re: 余談 投稿者 : ヤマック(YahooBB220061208144.bbtec.net)
- 2004/02/17(Tue) 20:40 No.5332
 
俺も10歳です。


Re: 余談 投稿者 : A.K(p6132-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
- 2004/02/17(Tue) 21:07 No.5334
 
14歳・・・


Re: 余談 投稿者 : いりゴマ(YahooBB220058112121.bbtec.net)
- 2004/02/17(Tue) 21:10 No.5336
 
13です。引きこもりです・・・。


Re: 余談 投稿者 : TKS(ZC114219.ppp.dion.ne.jp)
- 2004/02/17(Tue) 21:23 No.5337
  HomePage
僕も13です。


Re: 余談 投稿者 : TKS(ZC114219.ppp.dion.ne.jp)
- 2004/02/17(Tue) 21:24 No.5338
  HomePage
というか、HP持っているの僕だけですか?


Re: 余談 投稿者 : いりゴマ(YahooBB220058112121.bbtec.net)
- 2004/02/17(Tue) 21:30 No.5339
 
ただいま製作中です。
up掲示板はありますが・・・。


Re: 余談 投稿者 : hkr(p0437-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp)
- 2004/02/21(Sat) 13:34 No.5364
 
僕も12才以下です。


Re: 余談 投稿者 : suraimu(YahooBB218113076013.bbtec.net)
- 2004/02/21(Sat) 21:42 No.5369
 
はじめまして!!
ぼくは、あと23日で12です。
なんか誕生日にプレゼントもらって、クッキーなんか返すのがいやですね・・・
後ここの人は、全員が大人って思ってました・・・


Re: 余談 投稿者 : ソンヨル(p42-dna07kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp)
- 2004/02/22(Sun) 06:26 No.5373
 
ぼく15です
(不登校)


Re: 余談 投稿者 : E.T(proxy01rb.so-net.ne.jp)
- 2004/02/22(Sun) 09:42 No.5375
 
僕は12歳です、3月17日に誕生日で13になります。


Re: 余談 投稿者 : あきら(61.114.152.145)
- 2004/02/22(Sun) 10:46 No.5376
 
レポートの出し忘れで危うく留年しかけた16歳です。(笑)


Re: 余談 投稿者 : 爆(f11client122.across.or.jp)
- 2004/02/25(Wed) 16:49 No.5395
 
超久しぶりにふと豆乳を思い出して(笑)見にきました。「余談」ですか。自分は11で、2ヶ月すると12です。


Re: 余談 投稿者 : ペリー(zaqd3875c3c.zaq.ne.jp)
- 2004/02/26(Thu) 01:15 No.5397
 
14です。ちなみに、今テスト勉強するとかいってリビングで、パソコンしながらTVみてます。
サッカーがんばってます。


Re: 余談 投稿者 : 零戦(YahooBB220046180020.bbtec.net)
- 2004/02/27(Fri) 17:20 No.5401
 
本日16歳になりました。
Tonyu1.06のころから縦シューを作っているんですが、まだ1面も出来上がってないです・・・
高校入ったとたん忙しくなったんで・・・


Re: 余談 投稿者 : でぶちん(ntkyto001047.kyto.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2004/02/27(Fri) 21:32 No.5402
 
オレもMです。。。
中学生以上になるとどんな歳においてもこの「豆乳」をするヒマはほとんどないのできついですよね


Re: 余談 投稿者 : ペリー(zaqdb73fe34.zaq.ne.jp)
- 2004/02/28(Sat) 12:10 No.5405
 
<でぶちんさん
本当ですか??自分部活とか遊んだりとかしてるけど、Tonyuする時間かなりありますよ。なにで、そんなに時間とるんですか??


Re: 余談 投稿者 : でぶちん(ntkyto002244.kyto.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2004/02/28(Sat) 17:47 No.5406
 
学校とかの宿題もあるしね・・・(無い日もあるが)
とりあえず受験に近くなれば忙しくなってしまうし、高校入ってからも多くの人がヒマが少ないということになってしまいますからね。。。
そうなれば豆乳どころか掲示板の書き込みやお絵かき、更にはパソコンすら出来なくなる事もあります。
つってもヒマさえあれば自分はゲームorパソコン使い放題というわけですが(笑


Re: 余談 投稿者 : 特になし(YahooBB219208232111.bbtec.net)
- 2004/03/13(Sat) 11:30 No.5523
 
9歳


Re: 余談 投稿者 : ミウタカ(p8195-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp)
- 2004/03/13(Sat) 21:51 No.5548
 
僕は1ヶ月くらい前に14歳になった気がします


Re: 余談 投稿者 : いるか(ZC246085.ppp.dion.ne.jp)
- 2004/03/14(Sun) 20:53 No.5564
 
初めまして。
自分は12っす。


Re: 余談 投稿者 : qchoroq(YahooBB220018200126.bbtec.net)
- 2004/04/06(Tue) 22:31 No.5916
 
BBSには初めてですね。(爆)
僕は8歳のゲームバカです。(笑)
ついでに誕生日は5月です。



Re: 余談 投稿者 : fact(YahooBB218120002007.bbtec.net)
- 2004/04/22(Thu) 22:29 No.6066
 
17歳(超場違い


Re: 余談 投稿者 : p(YahooBB219183000004.bbtec.net)
- 2004/04/25(Sun) 13:21 No.6084
 
30歳ですがなにか


Re: 余談 投稿者 : ぴーす(YahooBB219048180134.bbtec.net)
- 2004/05/16(Sun) 12:02 No.6233
 
14歳です。
中間テスト近いよ〜(TT


Re: 余談 投稿者 : ピッコロ(i226043.ppp.asahi-net.or.jp)
- 2004/05/16(Sun) 17:07 No.6234
 
僕も14です。しかも明日テストです。(汗
いまPCやってる状況じゃないんですけどね(逝


Re: 余談 投稿者 : psycho(KHP222000048158.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2004/05/16(Sun) 19:00 No.6236
  HomePage
12歳で中1です
方向性が全くわからないHP持ってます
おまけにメルアドが9個以上w
そろそろ中間テストが控えております…
でも勉強なんざどうでもいいやーって感じで遊んでいます


Re: 余談 投稿者 : 肉球ハンコ(FLH1Aao030.gif.mesh.ad.jp)
- 2004/11/18(Thu) 20:12 No.7456
 
12!


Re: 余談 投稿者 : タルド(i219-167-20-153.s02.a004.ap.plala.or.jp)
- 2004/11/18(Thu) 20:18 No.7457
 
12です。P検3級です・・・(ヘボ)
パソコン部の部長です(中1だけど、
先生にたのまれて部長になってしまった)
明日テストだ!!!


Re: 余談 投稿者 : あっくん(p3141-ipad46sasajima.aichi.ocn.ne.jp)
- 2004/11/19(Fri) 15:31 No.7462
 
僕は、14歳です。もしよかったら、一緒にゲームを作りませんか??


Re: 余談 投稿者 : ◆lかのんl◆(61-23-111-49.rev.home.ne.jp)
- 2004/12/03(Fri) 23:28 No.7494
 
15だよん。

おぉお、15歳なの今のところ私だけ(笑)


Re: 余談 投稿者 : ぴーす(YahooBB219048180134.bbtec.net)
- 2004/12/09(Thu) 00:40 No.7510
 
18日に15歳・・・


Re: 余談 投稿者 : misato(p4122-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp)
- 2005/12/30(Fri) 18:20 No.9113
  HomePage
10歳です


Re: 余談 投稿者 : JOJO(KHP059143140135.ppp-bb.dion.ne.jp)
- 2005/12/31(Sat) 18:23 No.9124
 

14です。正月で15になります。


Re: 余談 投稿者 : 猫太郎(p5223-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp)
- 2006/01/03(Tue) 20:46 No.9136
 
始めまして
僕は、11歳です。


Re: 余談 投稿者 : CHAIN(p4239-ipad12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
- 2006/01/04(Wed) 19:02 No.9137
  HomePage
12歳です。
昨日自分用のパソコンを買い浮かれている暇人です。


意外に 投稿者 : 迦葉(R225107.ppp.dion.ne.jp)
- 2006/01/04(Wed) 23:18 No.9138
 
多いですねぇ。12歳付近の方だけでこれだけの人数がいらっしゃったことにどちらかと言うと驚きです。

一言でこれだけたくさんのレスがつくということは、チャット?ではないですが、荒らされない程度にプログラム関係外の掲示板のようなものがあればいいような気がしますね。あ、既にあるなら御免なさい。
誰かと一つのゲームを共同で作ったほうがいいんじゃないかと考えていらっしゃる方も多いでしょうし。

無駄な返信を長々と綴って申し訳ない。ちなみに私は大人・・・。


へー 投稿者 : ヨッスー(fi90.ade2.point.ne.jp)
- 2006/04/19(Wed) 20:13 No.9653
 
僕も12歳です


残念 投稿者 : アリスト(m199.tr5.kct.ne.jp)
- 2006/04/21(Fri) 23:09 No.9676
 
チクショー!!僕ちんはもうじき15になるんだぁぁぁぁぁ!!

ドライブゲーム 投稿者 : アリスト(m199.tr5.kct.ne.jp)
- 2006/04/21(Fri) 19:46 No.9675
 


私はレーシングゲームを作っているのですが、車の追い越しや、ステージの動かし方がよく分かりません。どうすればいいか教えてください。

BGM 投稿者 : taka(211.125.177.12)
- 2006/04/21(Fri) 16:42 No.9667
 


どうやってBGMつけるんですか?おしえてください

No.9614の続き 投稿者 : CHAIN(p5196-ipad213kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
- 2006/04/16(Sun) 11:37 No.9625
 


下の質問で、$を付けてグローバル変数にすると直るということで、やってみたら直りましたが、新たな問題が出てきました。
僕はそのグローバル変数に0を代入したいのですが、
代入したい変数は70個程あるのです。
for文を使えばいいのですが、

for ( i=0 ; i<=10 ; i++ )
getglobal("$score_"+i+"1")=0;
getglobal("$score_"+i+"2")=0;
(省略)
}

と書くと、『代入式の左辺がメソッド呼び出しになっています』になってできません。

うまく代入が出来るようにするにはどうすればよいのでしょうか?
もしくは配列などの方法で大量の変数を使わないようにすることが出来るのでしょうか?

誰か分かる方、お願いします。


Re: No.9614の続き 投稿者 : アカシン(210.230.239.64)
- 2006/04/16(Sun) 16:24 No.9631
 
連続した多くの変数を扱うには、配列を使うのが便利です。
2次元要素ならMatrixを使います。

//例--------------
m=new Matrix(10);  // 横10列の配列を作成
m.addRows(5);  // 縦に5行追加
for(y=0 ; y<5 ; y++) {
  for(x=0 ; x<10 ; x++) {
     m.set(x,y,x*10+y); //値の代入
     print(m.get(x,y)); //値の取得
  }
}
//--------------

getGlobal()と関連して、setGlobal()という関数もありますが、詳細は不明です。


Re: No.9614の続き 投稿者 : CHAIN(p4057-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
- 2006/04/18(Tue) 19:34 No.9648
 
ありがとうございます。
でも、もしかしたらここに書いてあることは使わないかもしれません( ´・ω・)エラーの嵐で、、
出来るだけこれからがんばってみます。

.
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] [646] [647] [648] [649] [650] [651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659] [660] [661] [662] [663] [664] [665] [666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677] [678] [679] [680] [681] [682] [683]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -