1944748
Tonyu BBS
[再読み込み] [ホームページ] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ

Eメール
題  名  
コメント(http(s)://などのURLが含まれていると投稿できないことがあります)
添付プログラム
※プログラムに関する質問は、そのプログラムを添付して送ると対応が早くできます
添付方法...
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : 零戦(YahooBB220046180020.bbtec.net)
- 2004/04/11(Sun) 16:40 No.6007
 


Download:6007.lzh 6007.lzh フルスクリーンでランタイムを作ったところ、実行時に画面下35ドットが切れていました。
何か解決方法は無いでしょうか?

ファイルを添付しておきます。
640×480用で、赤い枠はこちらで映った一番端の位置です。
よろしくお願いします。


未確認 投稿者 : nuntora(PIPP-p-203-54-115-241.prem.tmns.net.au)
- 2004/04/11(Sun) 17:48 No.6009
 
こちらで、Fileを実行・ランタイム作成後実行を行ってみましたが、画面下が切れるようなことは確認できませんでした。
申し訳ありませんが、こちらでも再現できなければ対処も困難であるといわざるを得ません。


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : 零戦(YahooBB220046180020.bbtec.net)
- 2004/04/11(Sun) 18:29 No.6010
 
すみません、スクリーンショットをお願いできませんか?


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : Ryota(EAOcf-225p143.ppp15.odn.ne.jp)
- 2004/04/11(Sun) 20:15 No.6011
  HomePage
Download:6011.lzh 6011.lzh こちらでもその現象は確認されました。

縦横のルーラー(最小目盛り20px)を加えてみました。
また、マウス座標も表示するようにしてみました。

そこで、どうなるかというわけですが。

右下のマウス座標は(x,y)=(639,479)です。
つまり、ウインドウの有効範囲は正確に(w,h)=(640,480)なわけです。

しかし、ルーラーをみると、横は640までありますが、
縦のルーラーは445ぐらいのところまでしかありません。
つまり、画面が縦に若干伸びているようです。実際に縦のルーラーの0と20の目盛りの間をはかると22pxあります。(20pxのはず)


もしかしたらビデオドライバなどの問題かもしれませんが。


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : 零戦(YahooBB220046180020.bbtec.net)
- 2004/04/12(Mon) 22:15 No.6018
 
>Ryotaさん
こちらでも同様で、1目盛の間が22pxあります。

ビデオドライバですか・・・
こちらでは手持ちの3台+友人の2台すべてで切れてましたので、確率は低いかと・・・


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : 零戦(YahooBB220046180020.bbtec.net)
- 2004/04/16(Fri) 21:15 No.6045
 
どうにかならないのでしょうか・・・


画面のプロパティ 投稿者 : nuntora(acc5-ppp168.per.dialup.connect.net.au)
- 2004/04/19(Mon) 23:27 No.6055
 
画面のプロパティが640×480をサポートしているかしていないかの問題ではないのかと思います。
よって、Ryotaさんの返信されたとおりビデオカード側の問題でビデオカードがサポートしているかどうかの問題ではないのかと思われます。
対策としては、プログラム側で選択できるような設定をしてあげることが考えられると思います。


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : 零戦(YahooBB220046180020.bbtec.net)
- 2004/04/21(Wed) 20:11 No.6060
 
640×480をサポートしていても駄目でした。
それに、他の(Tonyu以外の)ゲームは普通に映るのですが・・・


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : 大月(137.246.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp)
- 2006/12/26(Tue) 07:49 No.10673
 
昔の記事を上げることになってしまってすみませんが、現在同様の問題が発生して困っています。

現象はこれまでに書かれているとおりです。

解決の糸口になるかどうか分かりませんが、
こちらではデュアルモニタで実行するとこの現象は起こらず、
シングルにすると下が切れてしまうという状況になっています。

環境は次の通りです
  pen3-1GHz(dual)  Mem:1GB  Radeon9800
  Windows2k+DirectX9.0c  豆乳システム1.22


#すでに解決策が示されているようでしたら申し訳ありません。
 誘導お願いいたします。


Re: フルスクリーン時に画面が切れるのですが・・・ 投稿者 : soy(PPPa2224.tokyo-ip.dti.ne.jp)
- 2006/12/28(Thu) 01:17 No.10690
 
Download:10690.zip 10690.zip はじめまして。
私も以前から同じ問題に悩んでいまして、挙動を調べるために少し実験をしてみました。
添付ファイルは、1ドット間隔で白い横線を描くプログラムをフルスクリーンで実行し、PrintScreenで撮ったものです。
だいたい12ドット間隔で白線(または空白(青))が連続して表示されているようです(縦に伸びて見えるのはこのせいなのかな)。右のほうが一部欠けている行もあるようです。
環境はWin2000sp4、Radeon9600Pro、DX9.0c、豆乳1.22(フルスクリーンキット0.02)といった感じです。

800×600では発生しないのでそちらを使うという手もありますが、周囲に黒い余白ができてしまって、格好悪いのが難点です。

ついにポケモン!? 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Afl185.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/27(Wed) 10:00 No.10678
 


Download:10678.zip 10678.zip ついにポケモンを作ってみようとしました、(名前がそうだもんね
これでスペースキーをおすととまってしまうんですが
どうすればいいでしょうか?
まぁ本格的にバトルするわけじゃないんですけどね、(え


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : マッキー(0x3d2cbb3e.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/27(Wed) 15:11 No.10680
 
コメントを、オブジェクトごとに分けるのではなく、
1つのオブジェクトにいれればうまくいくと思います。
今、改造版を作ります。


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : マッキー(0x3d2cb827.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/27(Wed) 15:29 No.10681
 
Download:10681.zip 10681.zip すみませんてきとうです!
ポケモンに詳しくないんで。
止まった理由ですが、オブジェクトが2000個くらいになってしまっていたようで、
豆乳システムでは、1000個以内くらいの時しかオブジェクトを表示できないようです。


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Afl185.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/27(Wed) 17:04 No.10682
 
じゃあひとつずつやればいいんですか?


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : マッキー(0x3d2cbb3a.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/27(Wed) 18:03 No.10684
 
せりふ専用のオブジェクトを、1個つくって、そこに全部のせりふをいれればうまく行くはずです。1つずつやるのは、あまりおすすめではありません。


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Acv180.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/27(Wed) 20:39 No.10685
 
Download:10685.zip 10685.zip はい、そうですか、あと、結構作りました、どうでしょうか?
あと、なにもしないでアニメーションをする文がほしいのですが・・・・
あるなら書いてください、


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : マッキー(0x3d2cb841.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/27(Wed) 21:02 No.10686
 
>なにもしないでアニメーションをする文がほしいのですが・・・・
どうゆうことですか?

アニメーションをするなら、
tonyu.jp/wiki/index.php?AnimationAdaptor
の例や、メゾット・変数一覧などを参考にしてみてください。

私のやり方は、while文のなかに
v++;
if(v%6==0)p=3;
if(v%6==3)p=4;

%は割り算をして余りを求めます。
したがってアニメーションが出来る。
私はこのやり方でやってます。


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Acv180.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/27(Wed) 21:14 No.10687
 
そうですか、いろいろありがとうございます、あと、最後に質問です、
後ろからぶつかれば倒せるなどはわかりますが、
後ろから何回ぶつかればたおせる、って言う文がほしいです、
ボス戦作りたいもので・・・・・・


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : マッキー(0x3d2cb80d.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/27(Wed) 22:25 No.10688
 
えっとですね・・・
v=0;atari=0;k=5;
while(1){
atari=0;
if(crashTo(t)){atari=1;}
if(atari==0){v=0;}
if(atari==1){v++;if(v==1)k--;}
if(k==0)die();
update();}

簡単に作りました。
kが当たった回数で、0になるとキャラが死ぬ、というプログラムです。
tと言うオブジェクトに当たると、atariが1になり、当たらないと0になってます。
ここでは、atariは、当たり判定の変数ということです。

後ろからということは、if(crashTo(t))を
if(crashTo(t)&&x<t.x)とやればいいと思います。
&&とは、〜と〜という意味なので、「もし、tに当たって自分より左にいたら」という意味になります。


これをうまくプログラムに書き換えてください。
がんばってください。


Re: ついにポケモン!? 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Acv180.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/27(Wed) 22:56 No.10689
 
おおおおおお〜〜〜〜、どうもありがとうございました、
とっっっても参考になりました、一番最初の改造版がなければできませんでした!
ほんと〜にありがとうございます!!

音楽について 投稿者 : 秋水(i58-93-177-179.s05.a001.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/22(Fri) 21:35 No.10642
 


ゲーム中でBGMを流すに当たって、MIDIではどうやってもタイムラグが発生する場合(環境によっては10秒以上掛かるのは致命的)が有るので、WAVEに変換し直して使って見て居るのですが…ふと思った事が、WAVEってリピート再生は出来ないのでしょうか?

これが駄目となると…やはりBGMに使うにはMIDIに頼らねばならないと言う事になりますが、それだとやはり前述のタイムラグが厳しい…むぅ、TONYUでBGMを使った作品が少ない理由って、或いは此処に有るのかも知れませんね。


Re: 音楽について 投稿者 : hoge-(FLH1Ahx234.tky.mesh.ad.jp)
- 2006/12/23(Sat) 18:39 No.10654
 
すみません.今のところwaveファイルのループ機能はありません.
今後追加したいと考えておりますのでよろしくお願いいたします.


Re: 音楽について 投稿者 : 秋水(i220-108-36-91.s05.a001.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/23(Sat) 19:26 No.10655
 
そうですか…。 一つ、思いつきとして擬似的なループを可能とする方法を思い付きはしたのですが…難しいか。


tonyuでwaveの演奏開始、或いは演奏終了を感知する方法って有るのでしょうか?

前者がPCのスペックによって変動しないならば問題は無いのですが…


Re: 音楽について 投稿者 : マッキー(0x3d2cbb8b.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/24(Sun) 23:32 No.10664
 
ループ機能がないので、終了を感知する機能もないはずです。
もっと言えば、もともとtonyuでwaveは効果音扱いです。
なので、なったら止められない!
ということです。

一時停止とか、停止する機能もhoge-さんのところで
追加してもらえればありがたいですが・・・。


Re: 音楽について 投稿者 : 秋水(i220-108-36-91.s05.a001.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/25(Mon) 15:04 No.10667
 
鳴ったら止まらないのですか……なら、止めるしか…(ハンマーを抜き出す


冗談は置いておくとして、マッキーさん、有難う御座いました


Re: 音楽について 投稿者 : じんみ(nttyma040219.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2006/12/25(Mon) 23:35 No.10669
 
waveだったら開いて演奏時間を調べた後、
かかった時間を60でかけたものを変数に代入して、
1フレームごとに1減らして、その変数が0になった時が大体の演奏終了時間じゃないのかな〜とか思ってるんですけど
wave形式のファイル扱ったこと無いのでよくわからなくて・・。(爆


Re: 音楽について 投稿者 : ごま太郎(i60-35-195-196.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/26(Tue) 00:22 No.10670
 
理論上はそうなんですが、それはFPS60の時の話で、実際の動作中はその理論値が出ないのが現実っす。とはいえ、一々stop()をかければできないことはないと思いますよ。
あとは動作速度が遅くなりそうな…汗


Re: 音楽について 投稿者 : 秋水(i220-108-36-91.s05.a001.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/26(Tue) 07:09 No.10671
 
>じんみさん
それは最初に思い付いたのですが…PCの環境によってWAVEが鳴り始める時間が変わったりする、なんて事が起こるのかどうかが心配で使えなかったのです。

>ごまさん
…stop();ですか?


Re: 音楽について 投稿者 : Umintyu-(tsechttp129.sec.nifty.com)
- 2006/12/26(Tue) 07:46 No.10672
 
stop();は音楽のみを停止するものだそうです
だからWaveはとめられないと・・・


Re: 音楽について 投稿者 : ごま太郎(i60-47-201-42.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/26(Tue) 08:18 No.10675
 
あ、なるほど^^; 失礼しました。


Re: 音楽について 投稿者 : じんみ(nttyma040219.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2006/12/26(Tue) 17:03 No.10676
 
waveでも時間長かったら遅れるんですか・・・
ここまできたらやっぱりループ機能を実装されるまで待ったほうがいいと思いますね〜。
それかMIDIがすぐ流せるようになるか。


Re: 音楽について 投稿者 : マッキー(0x3d2cbd31.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/26(Tue) 19:08 No.10677
 
あの、豆乳システムにこんなメゾットがあるのですが知ってますか?
getTime();

tonyu.jp/wiki/index.php?Object.getTime
参照

これは、パソコンをつけてからの時間がわかります。
これを使えば、最初に、h=getTime();
そして、while文のなかにv=getTime();と書き、

変数vからhを引き算すれば、正確な時間を求めれるということです!
役に立つので、使ってみてください。


Re: 音楽について 投稿者 : マッキー(0x3d2cb8b4.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/27(Wed) 15:03 No.10679
 
例えば、20秒の音楽だったら、
v=getTime();$mplayer.play($se_ongaku);
while(1){
h=getTime();
if(h-v>=20000){$mplayer.play($se_ongaku);v=getTime();}

こうかくとループが出来ます。

でも、今後のバージョンでループ機能が追加されるので、
この説明は、意味なかったかな?

(今後のバージョンが待ちきれない人は使うかな?)

CPU負担バーのバグ 投稿者 : Umintyu-(tsechttp133.sec.nifty.com)
- 2006/12/24(Sun) 08:37 No.10657
 


パフォーマンスにあるCPU負担バー(=優先度?)を、
一番最大(■が10個)にすると普通の速度なのですが、
それより大きくするとかなり重くなります。


修正おねがいします。


Re: CPU負担バーのバグ 投稿者 : ごま太郎(i60-47-206-240.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2006/12/24(Sun) 10:29 No.10658
 
大きくするとですか? 状況がよく分からないんですけど、少なくするとかなり動作は遅くなります。たぶん仕様です。


Re: CPU負担バーのバグ 投稿者 : マッキー(0x3d2cbecc.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/12/25(Mon) 08:53 No.10665
 
動作が遅くなるのは、パソコン全体の動作を早くするために、遅くなるそうです。
http:
//tonyu.jp/wiki/index.php?%A5%D1%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DE%A5%F3%A5%B9
参照↑


Re: CPU負担バーのバグ 投稿者 : Umintyu-(tsechttp129.sec.nifty.com)
- 2006/12/26(Tue) 07:55 No.10674
 
図で表してみればこんな感じです
CPU負担バーは■が10個まで表示されますが


■■■■■■■■■□(9個)
↑普通の速度。

■■■■■■■■■■(10個)
↑急に重くなった。

という感じです。
ただしこれは起動時などPCが重いときに発生したバグなので、
軽い時は10個でもそのまま軽くなりました。

戦闘画面を作りたい 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Afl185.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/23(Sat) 17:16 No.10653
 


あのぉ〜、RPGの戦闘画面を作りたいんですが
HPもわからないし、LVも、選択メッセージとかわからないことがたくさんあります、
せめてHPのことを教えてください・・・・・
まだ作りかけも作ってません・・・・・・


Re: 戦闘画面を作りたい 投稿者 : メリッサ(p032.net059086004.tnc.ne.jp)
- 2006/12/24(Sun) 12:22 No.10659
 
hpとかLvとかは全て変数を使います。
$hp=100;
とか、
$Lv=1;
とかを主人公などのオブジェクトに書いてみてください。

…いきなりRPGを作るのはとても難しいです。最初のうちはシューティングゲームやおにごっこのようなゲームを作ってプログラムを覚えたほうがいいと思います。
私も以前作ろうと思いましたが、とても難しかったです。
セーブや自作関数など、なかなか難しいです。

でもある程度すればきっとできるようになりますので頑張ってください。


Re: 戦闘画面を作りたい 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Afl185.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/24(Sun) 15:02 No.10660
 
はい、あとそれと、
$hp=100;と書くだけで、HPが出るんですか?


Re: 戦闘画面を作りたい 投稿者 : メリッサ(p207.net059086000.tnc.ne.jp)
- 2006/12/24(Sun) 15:29 No.10661
 
hpが出る…というか$hpを体力の変数と決めるんです。
だから、「敵の攻撃を受けたら$hpを減らす」「$hpが0になったら死ぬ」とかっていうプログラムを書いてやれば$hpが体力の変数という役目を持つことができる。と思います。(ものすごい分かり難くてすみません)

tonyuはRPGを作るツールではないので自分でHPやLVやMPなどを作る必要があります。

それと、HPが出るというのは画面に数値が出るということでしょうか。

簡単なサンプルを作ってみますので待っててください


Re: 戦闘画面を作りたい 投稿者 : メリッサ(p207.net059086000.tnc.ne.jp)
- 2006/12/24(Sun) 16:06 No.10662
 
サンプルです。
文字の表示の仕方や、四角形の描きかたが分かる(だけです)

なんじゃこりゃ。って思うかも知れませんが、最初はこんなもんです。まず文字の表示のさせ方を勉強してください。分からないところがあったら質問してみてください。


Re: 戦闘画面を作りたい 投稿者 : メリッサ(p207.net059086000.tnc.ne.jp)
- 2006/12/24(Sun) 16:07 No.10663
 
Download:10663.zip 10663.zip 忘れた。
失礼。


Re: 戦闘画面を作りたい 投稿者 : tonyu systemでポケモンを造りたい人(FLH1Afl185.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/12/25(Mon) 16:38 No.10668
 
どうもありがとうございました

.
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -