1945226
Tonyu BBS
[再読み込み] [ホームページ] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ

Eメール
題  名  
コメント(http(s)://などのURLが含まれていると投稿できないことがあります)
添付プログラム
※プログラムに関する質問は、そのプログラムを添付して送ると対応が早くできます
添付方法...
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
前から思ったこと 投稿者 : かか(203-165-188-33.rev.home.ne.jp)
- 2006/07/23(Sun) 10:18 No.10101
 


サンプルゲーム作成についてですが、
ジャンプアクション
じめんをしたからジャンプして、当たると、そのままめり込んでしまう。
敵が踏めない・倒されない
高いところから高速で落ちると、地面にめり込む

迷路ゲーム
敵を倒せない・倒されない

シューティング
弾を撃とうとするところで、エラーになる。

Revenge_vr.2 プロジェクトボートにのってる。
ホームで↓キーをおすと、警告が出てセーブが出来なくなって、タイトル画面に戻ってしまう。

いろいろありますが、直せれば直した。でいいです。
別に困っていませんが、シューティングだけはこまる・・・。




Re: 前から思ったこと 投稿者 : hoge-(210-20-66-134.rev.home.ne.jp)
- 2006/07/23(Sun) 10:29 No.10103
 
シューティングゲームでエラーになる原因はたくさん考えられます.例えば単純なプログラムの書き間違えなどによってもエラーが起きます.

ひとくちにエラーといっても様々な種類がありますので,エラーメッセージの内容などをご報告いただけると,アドバイスしやすくなると思います.

また,質問は1個のスレッドにつき1件でお願いします.問題が多数発生することもありますが,できるだけ1つ1つ解決していくことを心がけてください.

フレームマネージャについて 投稿者 : 大月(160.230.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp)
- 2006/07/21(Fri) 00:40 No.10071
 


現在特に困っているわけではないのですが確認しておきたいことがあって書き込みします。

フレームマネージャの中ににメンバ変数を定義すると、1フレーム毎に内容が初期化されてしまうように見えるのですが、これはこういう仕様なんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。


Re: フレームマネージャについて 投稿者 : hoge-(133.46.10.95)
- 2006/07/21(Fri) 09:39 No.10072
 
次のように,varで宣言していまうとご報告どおりの現象になります.
このaはメンバ変数ではなくてローカル変数です.ローカル変数は,onBeforeMoveが呼び出されるたびに毎回作られて,その回の呼び出しが終了すると消えてしまいます.

function onBeforeMove() {
  var a;
  a++;
}

Tonyuはvarで宣言されて「いない」変数を自動的にメンバ変数として扱います.次のプログラムにおいてa はメンバ変数になります.

function onStart() {
  a=0;
}
function onBeforeMove() {
  a++;
}


Re: フレームマネージャについて 投稿者 : 大月(160.230.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp)
- 2006/07/21(Fri) 16:35 No.10075
 
確認してみました。

function onStart() {
  a=500;
}
function onBeforeMove() {
  a++;
  print( a );
}


結果:
-------------------------------
マップを読み込んでいます
実行中です
501
502
1
2
3
4

-------------------------------

毎フレームではないものの、何かのタイミングでやはり0に初期化されてしまうようです。
お手数ですが検証お願いできますでしょうか?


Re: フレームマネージャについて 投稿者 : ごま太郎(i222-150-50-219.s02.a002.ap.plala.or.jp)
- 2006/07/22(Sat) 15:40 No.10088
 
てっきり、毎フレーム初期化されると思っていました…。
私の場合は、on系メソッド内ではメソッド外でも参照するメンバー変数を使わないようにしています。グローバル変数と実質的なローカル変数のみということです。
参考になるかどうか分かりませんが、フレームマネージャーにwhile(1){update();}をつけるとオブジェクトとしてページに残るため、メンバー変数が普通に使えます。ただし、on系メソッドでは忘れました^^;
ループさせない場合、on系メソッドが実行されますが、オブジェクトとしてはスクリプトがラストまで実行されるのでdie()されて残りません。
このあたりが関係ありそうです。


Re: フレームマネージャについて 投稿者 : Umintyu-(tsechttp116.sec.nifty.com)
- 2006/07/22(Sat) 20:42 No.10093
 
自分も確認してみます。

function ondie(){
  print("死亡");
}
function onStart() {
  print( "GO!" );
  this.a=500;
}
function onBeforeMove() {
  print( a );
  a++;
}

--------結果---------
実行中です
GO!
500
501
死亡
0
1
2
3
4
5
6
(以下略)


どうやらonBeforeMove()を2回実行された後にdie()メソッド呼び出しになるようです。ちなみに最後にwait()を追加したらaはリセットされませんでした。

ちなみにdie()でオブジェクトを破壊するとそのオブジェクトの変数はすべて0にリセットされるようです。


Re: フレームマネージャについて 投稿者 : 大月(160.230.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp)
- 2006/07/23(Sun) 04:57 No.10098
 
なるほど、2フレーム目と3フレーム目の間に、フレームマネージャが一度だけ作り直されるような感じなんですね。
よく分かりました。どうもありがとうございました〜。

タイムアップで死ぬ 投稿者 : アシッド(softbank218180184139.bbtec.net)
- 2006/07/22(Sat) 20:21 No.10090
 


タイムが0になったら死ぬようにするにはどうすればいいですか?


いくつかありますが 投稿者 : 迦葉(ZS201075.ppp.dion.ne.jp)
- 2006/07/22(Sat) 20:42 No.10094
 
操作キャラが死ぬ分には

time=0;
while(1){
time++;
if(time>2000){die();}
update();}

だけで、三十秒くらい経過すると死ぬ、ということは書けますが、恐らくいくつかの敵キャラが同時に死ぬにはどうすれば良いのか、という話ではないかと解釈いたします。違うかったらごめんなさい。


そのときもあんまり変わんないですけど、時間経過を行わせるキャラに
$time=0;
while(1){
$time++;
update();}

という文を書き、敵キャラに

while(1){
if($time>2000){die();}
update();}

と書けば、皆同時に死ぬかと。
要するにグローバル変数を使ったら良いのではないですかね。
どのキャラでも参照できる変数、というものですが。


Re: タイムアップで死ぬ 投稿者 : アシッド(softbank218180184139.bbtec.net)
- 2006/07/22(Sat) 21:29 No.10095
 
サンクス!助かります


Re: タイムアップで死ぬ 投稿者 : アシッド(softbank218180184139.bbtec.net)
- 2006/07/22(Sat) 22:10 No.10097
 
サンクス!助かります

計算 投稿者 : U-suke@(FLH1Aal055.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/07/20(Thu) 22:29 No.10066
 


xはランダムな数字として。
X÷3
等の計算で出たあまりに数字を出したいのですが・・・。
どんな命令文を書けばいいのでしょうか?


X÷3で

あまりが0ならばパターンA
あまりが1ならばパターンB
あまりが2ならばパターンC

と言う感じにつかいたいのですが・・・。


Re: 計算 投稿者 : 大月(160.230.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp)
- 2006/07/21(Fri) 00:24 No.10068
 
x%3という式でx÷3の余りを計算することが出来ます。
ヘルプの「算術演算」のページに載ってますので探してみて下さい。


Re: 計算 投稿者 : U-suke@(FLH1Aee115.fko.mesh.ad.jp)
- 2006/07/22(Sat) 21:47 No.10096
 
ありがとうございます。
早速試してみます。

加速 投稿者 : アシッド(softbank218180184139.bbtec.net)
- 2006/07/22(Sat) 00:41 No.10080
 


質問があります

マリオみたいに方向キーを2回押さなくても段々加速して一定の値に達したらそれを維持するって事は出来ませんか?


Re: 加速 投稿者 : 大月(160.230.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp)
- 2006/07/22(Sat) 05:19 No.10082
 
※考え方だけ書いておきますので、うまく組み込んでみて下さい。

x(現在位置)、vx(移動量)、ax(加速度)の3つの値を使ってコントロールすると上手く行きます。

xに毎フレームvxを加算するのは普通通りです。
vxに毎フレームaxを加算することで1フレーム毎の移動量を上げ、速度が上がります。
axは普通は定数でしょう。いわゆる等加速度運動です。

そしてvxが一定の値に達したらvxにaxを加算しないよう、if文で分岐させておけばOKです。

ではがんばってください〜。


Re: 加速 投稿者 : マッキー(0x3dc4c3d2.rev.ncv.ne.jp)
- 2006/07/22(Sat) 10:57 No.10085
 
Download:10085.zip 10085.zip x+=vx;を使う手もあります。
これは、右に行く速さをvxの数にします。
vxに2が入ってたらx+=2;と同じ働きをします。

プログラムは
例えば、右キー

if(getkey(39))vx+=0.1;
//もし、右キー押したらvxを増やす。

if(vx>=3)vx=3;
//もし、vxの数が3以上になってたらvxの数を3にする。

こうやって左も造っていけば出来ます。
サンプルを乗せときます。
思いっきりマリオで、プログラムも多いですが。
参考にしてください。
$page_tirio1-1を見てください。
(このサンプルをまさかプロジェクトボードとかには出しませんよ!)
(スペースでジャンプ)
(←→で移動)
(シフトがBダッシュです。)




Re: 加速 投稿者 : アシッド(softbank218180184139.bbtec.net)
- 2006/07/22(Sat) 18:26 No.10089
 
大月さん、マッキーさんどうも有難う御座います。
おかげで解決しました^^
スクロールもマリオでした、凄いです

.
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -